どんなところ?


ここではどんな事ができるの?



箕島漁協直営のマーケットだよ!
ざっくり言えば有田の魅力が詰まった場所だね!
新鮮な魚やその魚を使った料理も食べることができるよ!



有田は海産物が豊富だもんね!



うん!でもそれだけじゃないよ!
詳しく見ていこう!
新鮮市場


入り口にはみんな大好き顔パネル!(笑)
記念撮影していってください!



では早速入ってみよう!





わあ~!
綺麗で色んなものが売っているね!



和歌山の特産品などがたくさんあるよ!
有田のお土産を買うならココ!
その時期の旬の新鮮な野菜やフルーツが販売されています。
冬はやっぱり「有田みかん」!
主な商品
- 地元で採れた新鮮な野菜やフルーツ
- 地元で獲れた鮮魚やその加工品
- 地元企業の食品や品物、お花



地元出荷者がほとんど!
有田をぎゅっと詰め込んだ感じだね!
ここに来ればだいたい揃っちゃう!笑
もちろん地元の方達からも愛されています。





こちらは地元有田みかんなどを使用して作った加工食品などの売り場だよ!



こんなにたくさんあるんだね!
迷っちゃうなあ…。





こちらは鮮魚コーナー!
魚や貝など、生の海産物もたくさん売っています!
魚まるまる1匹買えるの珍しいよね!



こんなにたくさん!
新鮮な魚が手軽なお値段で買えるのはほんと嬉しい!



漁協直営だからこそ出来る事だね!



でも、私、魚さばくの苦手なんよね…
大丈夫かなあ…。



安心して!大丈夫!
2枚おろしや3枚おろしまでの処理はしてもらえるよ!



それは助かるサービスだね。
漁獲量日本一の太刀魚を中心にたくさんの種類の魚が店頭に並んでいます。
新鮮だから本当に美味しい!
SNSやホームページでは獲れたばかりの魚の入荷情報もご覧いただけますよ。
また、さばき方やレシピなども動画で公開されていますのでチェックしてみてください!





私、保冷剤やクーラーボックス持ってないんよね。
せっかくだけど買えないかなあ。



それでも大丈夫!
氷はお持ち帰り出来るよ!
それに、保冷出来る発泡スチロール容器も購入できます!



これならもうなんの心配もないね!
どんな魚を買えるのか楽しみ!
休日には「マグロ」の解体ショーなど行われたりもしていました。
(イベント情報は公式ホームページやSNSをチェックしてください。)





こんなものまで売られているとは…!



イベントなども行われていたりするからねー!
その他にも、たくさんの商品が売られていますよ!



次は食堂に行ってみよう!
食堂


鮮魚を使った絶品料理を楽しむことが出来ます!


また、売店の方で購入した食品を食べるのに使用させてもらえます!



店員さんに確認してみてね!



どんなメニューがあるんだろう?


本日のメニューはモニターで確認することが出来ます。
海鮮丼と寿司セットはその時の魚の入荷で変わるので、こちらで確認してください!
この日のメニュー
季節の海鮮丼 | 1780円 |
天然海老と太刀魚の天丼 | 1780円 |
マグロづくし丼(大トロ・中トロ入り) | 1780円 |
紀州しらす丼セット | 1280円 |
うたせ御膳 | 2180円 |
Utase寿司ランチ | 1780円 |
浜のうたセット | 1780円 |
ミックスフライセット | 1280円 |
ちびっ子プレート | 800円 |
天ぷら盛り合わせ | 1380円 |
ほねく天(2個入り) | 400円 |
トッピングカレー | 600円 |
ほねく天うどん・そば | 580円 |
きつねうどん | 580円 |
メニューや料金は2023年1月時点のものになります。
変更されている場合もありますので店舗にてご確認ください。
注文の流れ
まずレジで注文料金をお支払い
呼ばれたら料理を取りにいって席で食べてください。
お茶やお水はセルフサービスです。




オススメの席はやっぱり一番奧の海側の席!
土日祝日は混雑するので早めに、もしくはゆっくりめに行きましょう!



この景色で鮮魚の料理がいただけるのは最高!





太刀魚でっか!
エビの頭まで丸々入ってる!



サックサク!
えびの頭もおせんべいみたいにカリッとして食べられて美味しい!





その季節によっていいネタがのってるよ!



すっご!!こんなにたくさん魚がのってるんや!
本日の海鮮丼
- ホタテ貝柱
- いくら
- アジ
- 太刀魚
- さわらタタキ
- アマダイ
- 鯛
- サーモン
- 中トロ



魚の弾力がスゴすぎる!
海を見ながらのこの海鮮丼。
至福すぎる…!
インフォメーション(駐車場・トイレ)


第一駐車場は少し近いくらいなので、
休日は第二に停めるのが無難。
広い駐車場(130台)なのでどこかしらには停められます!
安心してください。
また、車イス使用者用は5台あります。
駐輪場もありますよ!


トイレは建物の奧にあります。







自動販売機の前がトイレになっています。
手前の入り口が食堂の入り口だよ!
店舗情報


店舗名 | 有田箕島漁協直営 浜のうたせ |
住所 | 和歌山県有田市宮崎町2489 |
電話番号 | 0737-23-7138 |
営業時間 | 売店 9:00~18:00 食堂 10:00~ 食堂の料理の提供は10:00~13:30分それ以降はアイスクリームとドリンクのみ |
定休日 | 水曜日 |
おたびまっぷの最新情報や更新のお知らせはインスタグラムをフォローして待っててね!
\ここからフォローできるで!/
※掲載内容は取材時の情報となります。変更される場合もありますので現地にてご確認ください。
※万一、掲載内容に誤り等がある場合はお手数ですがお問い合わせフォームよりご連絡ください。







