和歌山県の歴史ある町のひとつ湯浅町。
湯浅観光定番の観光スポット「甚風呂」をご紹介!
甚風呂読み方は「じんぶろ」と読みます。
甚風呂って?
明治、大正、昭和に使用されていた公衆浴場「戎湯」。
長年地元住民に愛された銭湯。
現在は修理工事を経て、当時を思い浮かべられるような雰囲気とレトロなものが展示されています。
館内はどうなっている?
①まず、入り口に靴箱があるので靴を脱いで上がりましょう。
入ってすぐは脱衣所であった場所になります。
順路としては左側の男湯があった方から見学していきます。
②当時の男湯です。壁には古い映画のポスターが貼っていました。
③続いて左側のお部屋が順路となります。
こちらはお祭りについて展示されています。
そして古い家電の展示もありました!
また、地元のお祭りの写真やみこしなども展示されています。
④次に焚場があります。
裏側をみた感じでワクワクしました!
⑤畳のお部屋があります。
こちらは振り子時計。百年動き続けているそう。
このように古民具や家電など様々な歴史感じるものが展示されています。
⑥ひな人形やつるし飾りなどが展示されています。
かわいらしいちょっとした映えスポットですね!
⑦教科書とかでしか見ることがない古いレトロな家電や道具が展示されています。
この写真の右側から二階に上がる事ができます。
⑧二階へ!
古い建物という事もあり階段ドキドキしたー!
二階は吹き抜けになっています。
二階も歴史感じる資料館となっています。
入館料
入館料は無料です。
湯札募金
「甚風呂」では湯浅重要伝統的建造物群保存地区の保存活動の為の資金調達の募金箱が設置されています。
200円以上の募金で湯札キーホルダーをいただく事ができます!
早速募金して、湯札キーホルダーをいただきました!
色んなカラーがあって可愛い!そして木のいい香りがするよ!
昔、この地域では町内の冠婚葬祭の時に、町内の人々がお手伝いのお礼の一つとして、甚風呂の湯札を配り、汗を流してもらったそうです。今でいうギフト券です。
引用:湯浅伝建地区保存協議会
入館料は無料ですが、甚風呂に行った際は募金のご協力よろしくお願いします!
甚風呂別館
「甚風呂」すぐ横に「甚風呂別館」があります。
入り口は甚風呂と別なのでご注意ください。
こちらが甚風呂別館の出入り口です。
甚風呂別館展示室は一階のみ見学可能です!
別館では湯浅町にまつわるPR動画も放送されています。
色んな地域の人形が展示されていました。
写真には少しぼかしを入れていますので実際に自分の目でしっかりとご覧ください!
インフォメーション
無料駐車場
湯浅観光用駐車場を利用してください。
お手洗いもあります。
駐車場&役立ち情報はこちら>>
基本情報
名称 | 甚風呂 (じんぶろ) |
住所 | 和歌山県有田郡湯浅町湯浅428 |
営業時間 | 9:30~16:30 |
定休日 | 水曜日 |
問い合わせ | 0737-20-2033 |
※掲載内容は取材時の情報となります。変更される場合もありますので現地にてご確認ください。
※万一、掲載内容に誤り等がある場合はお手数ですがお問い合わせフォームよりご連絡ください。
マップ