九度山・真田ミュージアム(所要時間は?駐車場&料金は?)【九度山町】真田幸村ゆかりの里

目次

九度山・真田ミュージアムって?

和歌山県の九度山町と言えば「柿」や「真田幸村」を連想される方が多いのではないでしょうか。

今回は真田家について学べる「真田ミュージアム」についてご紹介します。

戦国末期の真田家の昌幸、幸村、大助が生きた時代の物語を学び、体感する事ができます。

所要時間

ぶっちゃけ映像など見ず、さらっと見学するなら15分程度で回れます。

映像など見てある程度しっかり見学するならば1時間程度は見ておくほうがよいでしょう。

展示

ミュージアム内ではいくつかの展示室にわかれており、時代とともに展示などがされていて進んでいきます。

順路
エントランス

入ってすぐに「真田昌幸」「幸村」「大助」がお出迎え!

順路
上田時代

「幸村」の父「昌幸」が生きた上田時代にどんなことがあったのかパネルなどで解説されています。

順路
九度山時代

九度山に来た父子は苦しい生活を余儀なくされた。

九度山を過ごした日々を映像とともに解説されています。

シアタールームがあり15分程度の映像を座って見る事ができました。

映画のようで見やすかったですよ。

順路
大坂の陣

「幸村」が大坂城へ。

幸村は「日本一の兵」と言われ、その戦いの作戦と合戦を動画で解説されています。

おたび

地図を使用して陣の動きや作戦などがめちゃくちゃ分かりやすかった!

子供でも十分にわかるように作られているので学びやすいし面白いのが魅力!

金の屏風が展示されていますが、こちらは撮影禁止となっています。

実際に見ると大迫力!写真ではお伝え出来ないので現地で目にしっかりと焼き付けてきてください。

順路
九度山異聞

からくりが体験できるお部屋。

ボタンを押すと何かが起こる!!?

このお部屋が子供も楽しめるドキドキの魅力的なゾーンだった…!

ぜひ実際に行って感じてみてください!

順路
真田伝説

江戸時代に作られた真田三代の活躍を書いた書物や錦絵をご覧いただけます。

順路
十勇士伝説

真田幸村に仕えたとされる10人の戦士たち。

架空人物とされていますが、実在の人物がモデルであるという説もあるようです。

その十勇士に鍛えられ「大助」が育つ様子をアニメーションで見る事ができます

テレビやアニメ、漫画などになった真田の物語の紹介もありました!

さらに実際に火縄銃の重さを体感する事ができます。

おたび

片手で持ち上げるのが難しいくらい重たかった!

順路
企画展示室

こちらのお部屋はイベントで展示内容が変わったりします。

【企画情報があれば更新します】

パネル展示や映像で誰でも気軽に学ぶ事ができ、楽しむことが出来ます。

料金

一般入場券

当日券企画展
開催期間外
大人
(高校生以上)
500円300円
小人
(小学生・中学生)
250円150円

※障がい者手帳提示で入場料無料(介添者1名も無料)

団体入場券

当日券企画展
開催期間外
大人
(高校生以上)
400円240円
小人
(小学生・中学生)
200円120円

※団体割引は、有料入場者が15名以上

駐車場

結論、九度山・真田ミュージアム内に専用駐車場はありません。

おたび

という事で近くの駐車場をご紹介します!

①町営駐車場

真田ミュージアムまで徒歩3分程度の場所にある駐車場。

九度山観光の際には無料で駐車することができます。

九度山駅の方向から見た町営駐車場!

バス専用の駐車スペースもあるので注意してください。

公衆トイレも設置されています。

  • オムツ交換台
  • 多目的トイレ
  • 男女別トイレ
おたび

引き出しにはマップやパンフレットが入っています!

場所&マップ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次